今年の集中調査、2日目から参加しています。調査センターが、これまでの旧物産館から白山恐竜パークに移動したので、調査場所もそちらに移動しています。
例年、調査日程の初めの方は参加人数が少な目です。今年もぼちぼちの人数で始まりました。広島に大災害をもたらしたこの夏の気象、白峰でも不順な空模様です。
午前中は、松本涼子先生の、コリストデラについての講演を聞きました。考えてみると、コリストデラ類の研究者は世界に指折り数えるほどしかいないので、本当に貴重な機会と言えます。標本実物や、CTスキャンをした頭骨画像も見せてもらいました。
今日一番の成果はこれ!Oさんがスミ石から出した、トリチロドンの歯です!
恐竜パンテオン本サイト
グラファイトダイナソー
山本聖士さんのサイト
「恐竜漫画描いてます」
所 十三さんのブログ
半紙半生
森本はつえさんのサイト
@pantheo27705718さんのツイート